2021年3月広島市|大学生2人暮らしの光熱水費はいくらかかる?

「2人暮らしの光熱水費ってどれぐらいかかるの…?」と不安に思っている方へ向けて、2021年3月に私たちが実際にかかった光熱水費を公開したいと思います!
この記事を書いている2021年4月現在、私は新社会人として内定をいただいた会社に勤めています。が、2021年3月はまだギリギリ大学生だったので、「大学生2人暮らしの光熱水費はいくらかかる?」というタイトルにしました。
私のように「大学生のうちから2人暮らしを始めてみたいけど、光熱水費はどれぐらいかかるのかな…?」と思っている人も少なくないのでは、と思ったのがこの記事を書き始めたきっかけです。
それでは1項目ずつ値段を見せていきますね~~~
また、個人特定を防ぐため光熱水費の下2ケタは切り捨てて表示していますので、ご注意を。
電気代

今月の電気代は5200円でした。
エアコンをあまり使わなかったので先月よりも抑えめにできましたね。
ちなみに私は1人暮らしをしていたときからずっと中国電力のスマートコースを選択しています。
こたつの電源を消さずに寝てしまったことがたま~にあったけど…
ガス代

今月のガス代は、先月よりも高い5900円でした。
ガス代が上昇しているのは原因不明でよくわかりません…。
来月の計測まで待ってみることにします。
水道代

2021年3月の水道代は、3500円でした。
今月から食洗器を使ってみてるし、来月の水道代は安くなってることを期待してる…
まとめ 合計
この記事では、広島市で新卒2人暮らしの固定費を紹介しました。
2021年3月の2人暮らし光熱水費をまとめてみました!
費用項目 | 金額(円) |
---|---|
電気代 | 5200 |
ガス代 | 5900 |
水道代 | 3500 |
合計 | 14600 |
それぞれ参考にしてくださるとうれしいです^^
これからも2人暮らしの生活や家計に関する情報を発信していきますので、よろしくお願いします~^^